体験レッスンはこちら
助川 雅美先生 NOA茶道教室

NOA茶道教室 講師 助川 雅美

GENRE
表千家
LESSON

【表千家】 超入門
水曜 10:30~12:00、13:00~14:30、15:00~16:30
木曜 13:30~15:00、15:30~17:00、19:00~20:30
土曜 10:00~11:30、12:00~13:30
日曜 12:00~13:30
【表千家】 親子クラス
日曜 10:00~10:45
【表千家】 キッズクラス
日曜 11:00~11:45

PROFILE

表千家講師 茶名 宗隹(そうすい)

祖母や母の影響で幼少期より着物に触れ、日本文化に興味を持つ。10代でいけばなを、20代で茶道を学び始め、30代で結婚を機に退職後、いけばなの支部役員を務め、その後は茶道の青年部役員を務めながら京都家元主催の短期講習に参加するなど稽古を重ね、現在も学びを深めている。

MESSAGE

決まり事が多いと思われている茶道ですが、いくつかの決まり事の奥には、考える余白や感じる楽しみが広がっています。
表千家のお茶は点前もシンプルで、特にその余白が多いように感じています。

心地よい緊張感に満ちた茶室で、湯の沸く音を聴き、お茶とお菓子を味わい、花を愛で、道具に触れ、人と、自分と静かに向き合う。そんな五感が喜ぶひとときがあります。

興味はあるけれど…と迷われている方、ぜひご一緒にお稽古いたしましょう。